食コラム「日々、暮らす。」が始まります。
かずよ先生による、食コラム「日々、暮らす。」が今月から始まりました。 日々のこと、暮らし方、ヨガ、薬膳、雑穀・・・ 好きなことを少しだけ言葉にしてみます。 yogacafe sora 今年のテーマは『食とカラダ』 かずよ
0.6%の自分時間
0.6%って、何の数字でしょう。 1週間に1時間だけヨガをする割合です。 1/168の時間、数字で表現するとほんのわずかの時間です。 でもその0.6%を自分だけのために使うのも難しいくらい、私たちの生活は多忙です。 0.
【残席5名】2/11 masa(中島正明)先生ワークショップの予約について
予約残席 5名! 2/11 masa(中島正明)先生アーサナが100倍(?)楽しくなる 目からウロコのアーサナ体験ワークショップが開催されます。 現在、北は北海道、南は鹿児島まで全国を勢力的に活動中のmasa先生のワーク
Detox and Diet
マクロビヨガの講座が2月より開催されます。 興味をお持ちの方がたくさんいるとお聞きしています。 そして、「ヨガでやせますか?」との質問を受けます。 年を重ねても、いつまでも美し、奇麗でいたいのは女性なら誰もが思う事。 ヨ
麻矢先生『みんなが喜ぶアシュタンガヨガ』開催しました。
1/14 都内有名スタジオで活躍中のアシュタンギーニ 濱田麻矢先生によるアシュタンガヨガ ワークショップが開催されました。 午後から雨脚も強くなり足下が悪い中、生まれて初めてアシュタンガを経験する人からインド帰りのアシュ