セルフチネイザンについて
今週末(12月22日) セフルチネイザンのWSを行います。 チネイザンって? しかもセフル。。。 ヨガじゃないのかな? お腹のマッサージ? などなど いろんな?はてなマークが出そうです 私も最初そうでした。 マッサージな
1/12(日)ヨーガセラピー ~ゆるりストレスケア~ 開催します。
様々なストレスは、現代人のわたしたちの生活から切っても切り離せないものです。 いつものヨーガとは少し違ったアプローチで、 緊張し硬くなりがちな体と心に、 本当にゆるむということ、リラックスした状態を感じさせていきます。
1/13(月)「クラシカルピラティスを知ろう part5」WS 開催します。
ご好評頂いているピラティス氏が作ったクラシカルなメソッドに沿った 「クラシカルピラティスを知ろう」WS 最終回part5を行います。 part1から基本の18種目を1種目ずつ学んできましたが 今回はラスト4種目を学んでい
2020 1/4(土) キャンドルよが 開催します。
2020年 新年の夜 キャンドルのもと ご一緒にヨガを楽しみませんか・・・ 灯りを消して、 ゆっくりと呼吸して、 大切なものとの繋がり 感じる時間 過ごしてみませんか? クラス詳細 日にち:1月 4日(土)19:
1/5(日)Yogaと肩こり 開催します。
寒くなると肩が凝って辛いという方も多いのではないでしょうか。 そもそも、肩こりや四十肩・五十肩と呼ばれているようなものは何故起こるのでしょうか。 ヨガをすると肩こりや腰痛が軽減する、姿勢が良くなる等と聞きかじり、 始めて