3月弥生 弥生
手放すことで、気がつくことで、可能性が広がる。
好きでも嫌いでもない人ならぜんぜん気にならないのに、
どうしても好きになれない嫌いな人は何かと気になる。
そんな時は、いつのまにかその相手に心がシフトしている。
心の焦点が、その人へ向けられてしまっていることに気づき、
そんな必要はないし、無駄なのだと
それを手放すことで、嫌いだと思っていた人の新たな一面が見えたりする。
生きていくために、前に進むために
何が何でもしがみついていなくちゃと思っていたもの、守ってきたものがある。
ふとしたことで、そんなものなくても生きていけるのでは?と気がついたとき、
楽になった。
それまでぎゅうぎゅうになって、言いたいことも言えず、
やりたいと思っていたこともできなかったことが、自由にできると気がつく。
自分はこういう人なのだと
勝手に自分のなかで色々な制限をつけ、ブレーキをかけてきた。
いつでも、何歳になっても、どんな形でも始められるのだと気がついたとき、
もう体と心は新しい可能性に向かって動き出していた。
この春
長年のこだわりを手放します。
おそらく、道は楽しいことばかりではないだろうけど、
とてもいいタイミングでした。
もう一度自分の可能性を広げていこうと思います。
かずよ