9月
酷暑の夏も
そろそろ終わりを告げ
季節は秋へと向かっています
夏の疲れも感じる頃
日の暮れるのが早くなり
夕暮れ時の秋空を楽しむのが心地よい時期です
個人的には
自分のヨガの練習を深めたい時期になります
人は自分自身の価値を高めるため
たくさんの情報を得ようと
外側の世界とコンタクトし、努力し学びます
では、それと同じくらい
自分の内側の世界をどのくらい知りたいと、
学びを深めるでしょう?
ヨガのアーサナの練習は
自分自身を知る旅です
体の一つ一つの部位を感じながら
丁寧にポーズ(アーサナ)をとる練習から
たくさんの学びがあります
今の自分のいい場所で
心地よいポーズをキープできること
頑張りすぎず
怠けすぎず
どこが自分の良い場所なのか?
まずは自分の身体を知ることを学びましょう
そこにはいろんな努力が必要
ある人には頑張りを手放すことが必要だし
別のある人にはそれとは逆にもう少し頑張ることが必要だったり
また、別のある人は動くことをゆっくりにして、少し待つことが必要かもしれません。
自分は何をするべきなのか
ポーズの練習から
先生の指導から
そして、自分で体感して
学んで行きましょう
ただただ、闇雲に身体を動かすことから
丁寧さを重視した
ヨガの練習をして見ませんか?
その積み重ねの先に
穏やかで豊かな気持ち
そして、感謝する気持ちが溢れるでしょう
一緒に楽しく練習しましょう!
自由を求めようとして
どこな遠い地に渡る必要はない。
それはすでにあなたの身体、心、魂に存在しているのだから。
光に見たされた解放、自由、混ぜ物が一切なく
一点の曇りもない至福の時があなたを待ち受けている、
だがそれを見つけるには
うちなる心の旅に出る決断が必要である。
ー アイアンガー 心のヨガ ー 抜粋