日々、暮らす。〜1月 睦月〜

「日々、暮らす。」
日々のこと、暮らし方、ヨガ、薬膳、雑穀・・・
好きなことを少しだけ言葉にしてみます。

如月

1月 睦月

「はじめて」
はじめてが好きです。
常に新しいことを求めるのもワクワクしますが、
最近は日々を坦々と穏かに過ごす心地よさを知りました。
そんななかでも「はじめて」を探しています。
探し始めると「はじめて」はあちこちにあることに気づきます。
たとえば呼吸
いつも繰り返している呼吸も同じ呼吸はない、すべてが「はじめて」で、
それを想うと一呼吸が、その一瞬が大事に思えます。
たとえばいつも通る道
車で通る道も歩いてみたり目線やスピードを変えると、見えたり気づいたりするものがあります。
先日小さく素敵なパン屋さんを見つけました。
子育てをするようになってからは、「はじめて」が沢山。
毎日が「はじめて」の連続です。
息子がはじめて発した言葉は『はんたい』
授乳しながら「じゃあ、はんたいね」と左右の胸をかえる時に言い続けると、
それを息子は覚え、きっと「はじめてはこれにしよう」とある時言葉にしてみる。
『はんたい』なんて変だけど、それを考えるとそのすべてが愛しく感じます。

そして今、新しい「はじめて」を。
自分を表現したり、言葉にするのはいちばん苦手とすることですが、
月1くらいのペースで、日々のことやヨガのこと、勉強中の雑穀・薬膳などの食について少しずつ発信していきます。

かずよ

コメントをどうぞ