「そら日和。」2月

2月
春の日差しが感じられる今日この頃

三寒四温を繰り返しながら
春がやってきます

残念なことは
また、緊急事態宣言が出て
過ごしずらい日が続いていること

目の上のたんこぶ(コロナ感染のこと)がなくなって
スッキリできるのは
まだ少し先になりそう

でも春先の楽しみは味わいたいですね・・・

4191954_s

温かい日は
自然の中を散歩しています

踵から歩くことに気をつけて
しっかりと一歩一歩
尾骨も向きを意識しながら歩くと

踵からつたわる振動が
骨を伝わり、股関節、肩や首に繋がり
程よく筋肉や筋膜がほぐれていきます

3、4キロを30分ぐらいかけて
ゆっくり歩くと
関節周りがほぐれ、体が温まりますね

一日1日の自然の変化を楽しみながら
毎日歩けるといいなと思いながら
温かい日の散歩を楽しんでいます

マイペースで歩く散歩は
ヨガを練習することと通じます

自分のペースを崩さす
人のことは気にしない
淡々と一人の時間を楽しむ

自分らしさを楽しみ
自分と向き合う

散歩やヨガじゃなくても良いと思います
そんな時間が持てる何かを
見つけると
生きることが楽しくなると思います

コメントをどうぞ