春の兆しが見えてきました
2月のお便りがとても遅くなってしまいました・・・
私が行っているクラスの中に
Yin and Yang というネーミングのクラスがあります
このクラスは呼吸と共に丹田という場所を意識しながら
静かにポーズをとるクラスです
とても地味な動きで
側から見ると
ただ寝ているだけのような
ただそこにいるだけで
訳の変わらないことを言ってるみたいな
そして、立ち上がればなんだか
使っていない体の場所を使わされ
とてもきついと感じるかもしれません
何人もの方がトライされては
諦めてしまうのか
いつの間にかいなくなっていきますね
このクラスを始めてから4、5年経つでしょうか・・・
始めた頃から
ずーっと継続されている方が数人いらして
地味に練習しています
その中のお一人の方
産後とても体型が太られたり
片足の足首を痛めたせいか
体のバランスを崩されていました
できてもできなくても
彼女なりに定期的にこのクラスを選択され
4。5年通い続けています
昨年の夏頃からメキメキ
彼女の体に対する意識が変化し
とてもスレンダーになり
足の母子球にしっかりと乗れるようになると
土ふますが出来上がって
足の指が伸びたとおっしゃっていました
クラスに参加されるだけではなく
日々の生活の中に
練習した時の気づきを取り入れ
見えない努力をされたことと思います
長年
ヨガのアーサナを練習しながら感じることは
何につけても
一つのことを
コツコツと
諦めず
努力し続け
行動することは
決して無駄ではなく
体は絶対に裏切らないということ
ローマは1日にしてならず
苦なくして楽あらず
私のヨガのクラスに対する思いが
一つ実ったと感じた出来事でした
厳しい寒さを超え
生き抜いた先に
ピンクの蕾をつけた梅の花を見つけた気分