あけましておめでとうございます。
今年も yogacafe sora を
よろしくお願いいたします。
人生の一部に
ヨガを取り入れていただき
ありがとうございます
新しい年の幕開けです
うさぎのように
ジャンプして
色々なことに挑戦していく年にしたいです。
希望と光に満ちた
2023年が過ごせますように
そして、ヨガを一緒に楽しめますように
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
まぁさ
インストラクターからのおめでとうメッセージをお送りいたします!
・サチ先生
日頃からスタジオに通ってくださる皆さま、
昨年も無事に1年を過ごせましたこと心から感謝申し上げます。
新しい生活様式に慣れながらも、心身の健康を維持するセルフケアの方法や考え方が
変わった方も多いのではないかと思います。
私自身も世の中の変容に流されつつ、それでも自分や周り、
環境を良い感じに保つには元気のモトの基本である「気」であったり
「生命力のエネルギーそのもの」をイキイキさせることが
大切なんだなと改めて感じています。
やっぱり健康であること、気が満ちていることが、
そのものを輝かせていくことになるんだなと感じます。
人それぞれ心地よいことで心身を整えられることであればなんでも良いと思っていますが。
身体は「動かす」ことで気の巡りもよくなるし、
澱んだエネルギーがデトックスされて晴れやかになっていく感じも気持ちがいいものです。
忙しいフル回転の頭の中も、きちんと身体と向き合うと
整理整頓されてリフレッシュした気分になります。
ヨガやピラティスをすることで心の内を曇らせず、
溜めすぎないで出していくということがしやすくわかってきます。
自分自身と対話するように素直に「心の内を明るみにすること」で
心身のケアになりバランスが保ちやすくなるのでしょう。
そうやって生活の質を上げるひとつのツールとして、またボディワークを
取り入れてくださると巡らせることが楽しめるのではないかなと思います。
2023年もヨガやピラティスのマインドフルな時間が、
皆さまの生活に健やかさと穏やかな心身が保てる
良い助けになりますように!
・まき先生
022年はよりピラティスを深める事ができた実り多き1年でした!
私事ですが、マシンピラティスのトレーニングを始め、
よりピラティスの面白さに気付いた年になりました。
また、皆さまにもよりピラティスの良さや面白さをお届けできたかと思います。
2023年はさらに皆さまにブラッシュアップして
お届けできるよう精進していきます!
・まゆみ先生
新年あけましておめでとうございます。
環境の変化や、周りの流れに戸惑いながらも、ご自身のペースを大切にされているか日常を送られているかと思います。
そんな環境の中にいらっしゃる皆さんのヨガの時間にご一緒させていただき、感謝いたします。
今年も、今のご自分に寄り添い、向き合う時間を大切にされますように。
そして、ご自身の中にある平和な場所がいつも穏やかで、ご機嫌でありますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします⋆*✩⋆
・ゆう先生
新年あけましておめでとうございます。
ヨガと出会い、ヨガのある皆さんの日常はいかがでしょうか。
変化や効果を感じている方も、そうでない方も、
出会うべくして出会ったYogaだと思います。
体、感覚、心を使って内面を探求していくヨガ。
本当はただただシンプルに還っていくだけの事ですが、
それがとてもムズカしい私達人間でありますね。
コロナとの闘いも徐々に”共存”というカタチへと変化し、
様々な生活様式、新しいお仕事のスタイルなども生まれてきました。
しかし、世界が変わっても、自分自身はただただ在り続け、
本当は何も変わらないものであります。
物、他人に振り回されず、依存せず、穏やかな心としなやかな体で、
調和に生きていきたいものですね。
幸せは自分自身のなかにシンプルにあると言う事。
静かに座り、ご自身と向き合うヨガのお時間を、
今年も皆さんと共に過ごせていけたらなと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
・なお先生
新年あけましておめでとうございます
昨年はどのような1年でしたでしょうか?
ご存知の方もいると思いますが
私は藤井風さんのファンになった年でもあります。
よりよく生きるためのピースの1つになりました。
ヨガも同じです。
よりよく生きるためにあります。
皆様のよりよく生きるためのピースの1つにヨガがあることを願います。
本年も宜しくお願い致します。
・リョウコ先生
2023年
あけましておめでとうございます⛩
新しい年
今年はどんな一年にしていきましょうか??
皆さんそれぞれに想いや目標がおありの事と思います。
それを叶えていくステップの中でヨガが役立ち、
日々の心身のケアになってくれたら嬉しいです。
今年もご一緒にヨガを楽しみにましょう♫
・なおみ先生
あけましておめでとうございます
皆様穏やかな新年をお迎えのことと思います。
新しい年はどんなことが待っているでしょうか?私は挑戦していく年にしたいと思います。
ヨガでもまだまだ勉強したいことがたくさんあります。いろいろなことにチャレンジしていきます。
いつでもヨガの基本に立ち返りしっかりと両足で大地に根付いて伸びていきたいと思います。
今年もソラで皆様とヨガができますように
スタジオでお待ちしております。
・ゆか先生
新年あけましておめでとうございます。
毎年、どんな一年にしようかと考えるタイミング。
近年は、少しゆったりいこうとか、ちゃんと休めて癒してからと思うようにもなりました。
今年は、スマホより本とノート。
そんな目標を持ってみたところです。
こんなふうに気軽にやってみようと思うこともあれば、
少し勇気がいることもあるかも知れません。
私は今年、年を明けたらすぐに勇気をつかうことになりそうです。
肩が力むかも知れませんが、それも自然なこと。
そんな力みを少しずつあたたかさや穏やかさに変えていけたらと思います。
そして、ヨガをその一つの手段として共有していけますように。
新しい出会いと、感謝を伝えられる人が増えますように。
2023年、どうぞよろしくお願いします。