【キャンセル待ちになりました!】陰よがと薬膳〜季節にそった「暮らし方教室」〜

陰よがと薬膳〜季節にそった「暮らし方教室」〜 “春の会”はキャンセル待ちとなりました。

夏の会、秋の会、冬の会も楽しいので、内容等ご確認くださいね。
予約はこちらから

□ 夏 『夏バテ』
日時:2013年7月21日 (日曜日)11:30~14:00
内容: 夏は心臓に血液が流れ栄養を補給するので、養うことが大事。暑さに加え湿気のある日本の夏。
体内に充満した熱をコントロールして、暑さに負けないカラダをつくりましょう。

■陰よが  心臓・小腸へのアプローチ
■薬膳話  夏のカラダにあう食材 (軽食付)

□ 秋 『乾燥』  
日時:2013年10月20日 (日曜日)11:30~14:00
内容: 気温が下がってくると、気・血の動きが遅くなり、
皮膚の汗腺が閉じて汗をかきにくくなり、
肌が乾燥しやすい状態になります。
冬へ向けて体調を整えていきましょう。

■陰よが  肺・大腸へのアプローチ
■薬膳話  カラダを潤す食事とは (軽食付)

□ 冬 『冷え』  
日時:2014年1月19日(日曜日)11:30~14:00
内容: 冬は寒さの為、体のエネルギー代謝が低下します。
そして体温調節がうまくいかず、手足の冷えは強まります。
冷え性の人は時期体を温め、
腎の機能をアップさせましょう。

■陰よが  腎臓・膀胱へのアプローチ
■薬膳話  冷え知らずをめざそう (軽食付)

コメントをどうぞ